神奈川大学体育会ゴルフ部広報担当の尾崎です。
5月7日から5月9日の3日間に再び烏山城カントリークラブで春季レギュラー選考会を行いました。
初日 晴れ 本丸 二の丸 本丸
最終日 曇り 本丸 二の丸 本丸 計3ラウンド
今回で12人から10人に絞りました。
前回の烏山城カントリークラブから約1ヵ月半が経過してのラウンドとなりました。
試合では本丸コースの1番ホールがパー4に変更され、難易度が変わり少し難しくなりました。
前回はまだ3月ということで芝が枯れた状態でのラウンドでしたが、今回は芝も伸びてラフも難しい状態となり、フライヤーが起きやすい状況となりました。グリーンも硬く、セカンドショットでピンをダイレクトに狙ってしまうとグリーンからこぼれてしまい、奥からの難しいアプローチを残してしまうなどの悪循環に苦戦した部員も多い様子となりました。
今回の合宿で烏山城カントリークラブを練習するのは最後となりますが、リーグ戦まであと2週間をチーム全員が残された時間の中でどのように大事に使って過ごしていくのかが、春季リーグ戦を優勝することに繋がっていくのではないかと思いました。
選手として選ばれた部員は病気や怪我などにならないように体調管理を怠らず、また応援組になった部員は選手のサポートなどをするなど残りの2週間、朝練やグリンパールでの合同練習、各自自主練などをチーム一丸となって一生懸命励んで行きたいと思います。
2016年5月12日